▼カテゴリーから記事を探す
-
毎日冷え込みがキビシ〜イ
作並・新川です
しかしこの冷え込みを利用した美味しい食べ物といえば、もちろん
みなさんご存知
「新川のむしゃ大根」ですよね〜
切って茹でた大根が、冷えて凍って
乾燥して
を繰り返すことで、シワシワのアメ色になって美味しさが凝縮されるんですね〜
仙台市農政企画課「とれたて仙台」ポスターのお弁当
の中にも
お品書きを見ると「新川むしゃ大根の含め煮
」が入ってま〜す
ところでなぜ新川のむしゃ大根の「むしゃ」とは何かと言うと、平家落人伝説
が伝わる新川地域で作られているからなのです
そしてすごく美味しい
この「新川のむしゃ大根」をみなさんに「ムシャムシャ」
食べてもらいたいと言う新川地域の方々の想いをのせた名前なんですよね〜
みなさん是非是非食べてみてくださいね〜